動かない腕時計をインテリア壁飾りへ 〜固定編〜 | |||||
【テングスでの固定方法】 その前に テングス⇒釣り糸です。今回は0.8号(太さ)を使用 金額:100均ーの品 で、こんな感じでベルトを固定するバー(正式名称?)の 左右の凹部にテングスを一周まわしで通します ![]() アップで見るとこんな感じ ![]() 固定しているボード(ベルベット調の厚紙)に小さな穴を開け、 その穴にテングスを通してボードの裏側でで 固定(縛る) 非常に細かい作業なので、自分の様な老眼にはキツイく、 慣れるまではすっごくイライラ! ![]() ↑ ボード裏側の状態 ![]() ↑アップで見るとこんな感じで |
|||||
戻る HOME |