古い切手を貼ってアンティーク風瓶の作製
中学生時代に集めて古い切手を有効活用 | 2020年6月13日 | ||||
自分が小中学だった頃って、切手収集が一部で流行ってた時代。 勿論、基本は日本の新品の切手が中心だけど 集めてるうちに海外のしかも使用済の切手も知らず知らずのうちにたまってくる。 そんな切手が長ーい間スクラックBOOKに眠ったまま。 そしてまた同様にたまってくるのが『瓶』。 ちょっと可愛いかったり変わってたりすると捨てられず、 もしくは無駄に買ったりしていつの間にか邪魔者扱いに・・・ ![]() これはオリジナルと言う訳じゃなく、完全なパクリ。 昔の眠ったままの切手を瓶に貼り付けるだけ。 ひと手間加えるだけで雰囲が変わって どことなくアンティーク調に。 ![]() ![]() 古い切手を使えば使う程アンティークさが際立つ(?) 一番上の切手は 1963年物?の アメリカのクリスマスツリーデザイン。 ![]() 反対側にはバラの花。 花瓶として使うにはお花が良いかな?と。 ![]() これ、上の右側 真四角にカット こっちは失敗作 ![]() 透明の瓶にアンティーク調の ガラス専用塗料を塗ってみたものの・・・ ん~イマイチ!! ![]() 仕方ない! |
|||||
戻る HOME |