2019年11月24日納車
会社の通勤用で購入した『ザッツ』も走行距離が8万キロを超え
今回の車検を受けるか否か!?悩んだ末に買い替えを選択!
今迄通り、一般大衆と好みが異なる私は、Nシリーズ中で最も不人気の
この『N/』のデザインがが昔から一番のお気に入りで、
買うなら『N/』と決めていたのだが、いざ中古を探すと流石不人気車!!出物が少ない+高い!
ってことで。何をトチ狂ったか新車を購入・・・笑
で、ここでも普通嫌いな悪い虫が騒ぎ、真っ黒な特別仕様車を・・・➔
That's HONDA公式ページクリック
これを機に、20年近く愛用した『フォーミュラーワン』のアルミとも
遂にお別れ・・・。スタッドレスに装着を試みるも断念。泣
で、スタットレス用は似たようなデザインに。
HOT STUFFのLaLa Palm CUPララパーム カップ
時代進化 | |
---|---|
しかし、驚くべきは車の技術進化! やっぱり未来は飛ぶ? |
|
新旧比較 | |
2019年モデル | 2007年モデル |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
とても同じ軽自動車には思えませんね~ そうそう、軽のナンバープレートも白ナンバーがOKになり 東京オリンピック記念の白ナンバーを装着。 |
スタットレス用のホイール
純正 | スタットレス用 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
夕日に向かって走れ!的な。 |